みなさん、こんにちは。
ファイナンシャルプランナーのMamikoです。
金融教育アドバイザーとして全国で「今知れば未来が変わる!マネーリテラシー絶対アップ講座」講座展開をしています。
まずは、私の自己紹介から。
(経歴)外資系企業で20年お勤めの経験&女性キャリア形成支援事業
2年前に、香港で金融知識を学ぶ機会があり、グローバルスタンダードを知ったときに、日本との知識の差に驚愕。
お金持ちになることではなく、自分と大切な家族の安心と安全を守りたいと思うことが当そこから今日本人に必要な生き方は、金融知識で解決できることがあると私自身が気づき、多くの日本人に豊かな未来への解決策として、「今知れば未来が変わる!マネーリテラシー絶対アップ講座」を展開しています。
みなさんに未来はどのような人生を過ごしていたいか? と聞くと・・・・
必ずこう言われます。
「自由な未来、好きなことをして過ごすことができる未来」
キーワードは「自由」ですね。
こんな生き方を実現するには、経済力が下支えできていることが条件です。
だから「金融知識」が必須なのです。
日本人は今、いい金融商品の前に、いい金融商品と判断する力は必要なのです。
金融知識は、未来の「発想」を激変します。
では、いい金融商品と判断するにはどんな知識が必要なのか?
#2 目的と手段 に続きます>>
==============
このコラムを書いたのは・・・
==============

金融教育アドバイザー Mamiko
外資系企業20年のキャリアを経験、40歳の時に「人生このままでは終われない、自分の選択を変えて未来は自分で創造すべし」と気づき、夢の実現のために欠かせない、金融の分野を、セールスではなく、『教育』という形で展開する。
●○●○●○●○●○●○●
Raiseでは、学びをアウトプットする場所として、会員制サロンSalonRaiseを運営中。
サロンメンバーだけのアウトプット会を週1回開催しています。
詳しくはこちら>>
コメント