接遇マナーコンサルタント_矢野誉美

仕事&生活で女のステージを上げるマナーレッスン

矢野 誉美(motomi yano)

接遇マナーコンサルタント、ホテリエ、コラムニスト、日本マナー・プロトコール協会ブリリアントクラブコアメンバー。

2000年。日本初ディズニーブランドホテル、『ディズニーアンバサダーホテル』開業準備室入社。ホテルサービスの最前線である、ゲストサービスセクションの責任者として日々ゲスト(お客様)の接遇に携わる。その傍ら、新人キャストの教育にも力をいれ、ゲスト(お客様)だけでなくキャスト(働く人)も笑顔でいられるような職場環境を構築。

2007年より、NLP(神経言語プログラミング)、グローバルマナー、プロトコールについて知識を深め、日本マナー・プロトコール協会にてマナー・プロトコール検定準1級および、マナー講師養成講座ディプロマ取得。

2014年。トータル・マナー・メソッド設立。
現役ホテリエでありながら、接客業27年のキャリアとマナー・プロトコールの知識を活かしサロン・クリニック特化型のマナーメソッド『サロン・マナー・メソッド』のレッスンを行う。
サロネーゼのみならず、介護職、NPO法人などレッスンの受講者は多岐に渡る。

  • Latte COLUMNにてコラム執筆
  • 難民支援社会福祉法人さぽうと21『カフェプロジェクト』接客サービス・マナー担当講師
  • 株式会社インジェスター 来日外国人接遇マナー専属担当講師
  • 千葉市美浜区主催「おもてなし講座」開講

もっと女性はステージを上げてもいい

もっと女性はステージを上げてもいいんです。
外見だけでなく、内面も同時に磨けたら。
マナーとは敷居の高いものではなく、産まれてから今日に至るまで日々、家庭の中で育まれてきたもの。

それでもなお、『人』とのコミュニケーションの基礎なるマナーの本質をしっかりと身に着けて頂くために、親から子へ・・・引き継がれるべきマナーについて、優しく、そして自分自身のブラッシュアップの為のマナーセミナーを開催。

マナーを軸として『サロン(仕事)に活かす』『ライフスタイル(生活)に活かす』という2面からフォーカスした日本で唯一接遇マナーサロン。

ディズニーホテル教育担当経験を含み、接客業27年のキャリアから、『リピーターを作る』に特化した接客メソッドはおうち起業、自宅サロンを運営するサロネーゼに絶大な支持を得、趣味を超えて収入を得る本気の女性を応援いたします。

開催講座は一覧はこちら>>
講師のコラムはこちら>>
講師の詳細は紹介はこちら>>(Raiseの前身、ハイクラス女子会時代のHPへ)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP