こんにちは。今日もお読みいただきありがとうございます。心理コンサルタントの前田京子(Kyo-ko)です。
心理学を知っているレベルから実践できるレベルにしていきましょう。テーマは自己肯定感です
その中で、今日は、『達成感大事』について書きま~す。「自分にはこれが出来た」という自信が得られる(達成感が得られる)と、自己肯定感が高まります。
やってみる、続ける、楽しむ、身に着ける。出来た!が基本です。何か出来ない事が出来るようになれば、シンプルに嬉しいものです。お勧めはご自身の好きなこと。好奇心がそそられること、やってみたいこと。ですが・・・。
落ち込みが激しいい時は好きなことをやろうという気も起きませんので、まずは負の感情を見つめる。(書き出すとかシェアするとか)
それがクリアになれば、「これをやってみたい」という気持ちも湧きやすくなります。1人旅も達成感を得るのにお勧めです。転地効果というものです。
人に迷惑かけてはいけない。
自立しなくてはいけない。
がまんしなくてはいけない。
うまくやならくてはいけない。
成功しなければいけない。
愛されなければいけない。
頑張らないといけない。
などなどの義務感はいらないけど!!
とにかく、さておいて、なにか取り組んで、出来るようになった!!達成感を味わってくださいね。
何もやってなくても、夜寝る前は、今日も一日、よく生きた~の達成感と周囲に感謝でおやすみなさい。これ大事。
前田京子は、あなたの人生の応援団長
いつもありがとうございます♪
==============
この記事を書いたのは・・・
==============

心理コンサルタント 前田京子
~人生不安の解消と女性としての幸せ人生最大化~
奇跡が起こせる心理学の魔法 パートナーとの良好な関係、結婚も出産も育児も出世も美も健康も欲しいものを全部手に入れる働く女性を支援することをミッションとして活動中。
トラウマ解消から夢を叶えるまで、あなたの人生に魔法をかける。
コメント