なぜ今、「整う」必要があるの?
健康美容家/美人細胞アクティビティスト 川原愛子
最近「整う」というフレーズを巷でよく耳にするようになりました。
まさに今を生きる私たちに、一番必要なことだから、あちこちから聞こえてくるのだと思います。
私たちは、何もしなかったら「時間の経過とともに乱れていく」という法則のもとに生きているのをご存知ですか?
(エントロピー増大の法則)
放っておくと、どんどん乱れていき自発的に元に戻ることはないと言われています。
ですから、意識的に乱れを整えることを行わないと乱れっぱなしになるのが当たり前のことなのです。
心もからだも乱れるとどうなるでしょう?
少しでも整える習慣をつけて、乱れる自分を整えることによって
例えば、物事のタイミングが良くなるとか シンクロが起きやすくなるとか簡単に言えば「運が良い状態」をキープできたり
健康な体や、適正なスタイル、良好な肌の状態など保つことができますよね。
そうなんです!「整った自分」これが人生をハッピーに豊かに生きる秘訣なのです。
では、どのようにしたら整うの?
整える方法はたくさんあります。
心と体は繋がっているので、どちらも整えてあげることが必要です。
そこで、私からの提案は「お食事」です。
毎日2~3回? 私たちは一生食べ続けますね。
この食事を通して1日に何度も「整える」チャンスがあることに着目しました。
何を食べる?どう食べる?それらも大切なことですが
どんな意識で食べるのか?ここが更に重要です。
せっかくの自分を整えるチャンスを見逃すことなく活用して
更にあなたの人生を幸運で快適なものにしていきませんか?
ということで、6月21日20時から
「自分を整えるコツを伝授する」グループコンサルを企画しました。
詳細はこちら
健康、美容、ダイエットはもちろん、人生を好転させたい方、幸福度をアップしたい方
それから、これからお子さんを育てる方、今子育て真っ盛りのママなどにもご参加いただきたい内容です。
参加者の皆さんと一緒に食事から呼吸や姿勢、言葉選びまで「整うコツ」を掴んでください!
==============
この記事を書いたのは・・・
==============

健康美容家/美人細胞アクティビティスト 川原愛子
本質的な健康と美しさを追求し続け、辿り着いたのは「食」更に掘り下げることで命の繋がりプラネタリーヘルスに到達。
1人ひとりが自分の身体の特性を知り、地球上に生かされる一部として、本来の身体が持つポテンシャルを最大限に発揮することで本物の健康と美しさを実現するためのサポートに尽力しています。
●○●○●○●○●○●○●
Raiseでは、学びをアウトプットする場所として、会員制サロンSalonRaiseを運営中。
サロンメンバーだけのアウトプット会を週1回開催しています。
詳しくはこちら>>
コメント