「お辞儀文化」と西洋の「握手の文化」について 2023.03.27 マナー マナープロトコール講師_矢野誉美 誉美さんのマナー講座はこちら(外部リンク)>>こんにちは、マナープロトコール講師の矢野誉美です。WBCご覧になりましたか?野球のみならず、サッカーやスポーツの国際大会の後に取り上げられる日本の文化『お辞儀』。電話をしながらで
【苦手な人ともすぐ打ち解けられる会話術】☆見えないエネルギーの代表『言霊』を上手に使いこなそう! 2023.03.15 マナー マナープロトコール講師_矢野誉美 誉美さんのマナー講座はこちら(外部リンク)>>こんにちは。マナープロトコール講師の矢野誉美です。だいぶ春らしくなってきました。心もウキウキし始めるのではないでしょうか?大人になると、付き合いからあまり親しくない間柄でも時間を共にしな
☆職場のバレンタインマナー☆ ビジネスシーンで覚えておきたい、大人のバレンタイン作法 2023.02.09 マナー マナープロトコール講師_矢野誉美 誉美さんのマナー講座はこちら(外部リンク)>>お世話になった上司や先輩、同僚、取引先などにお礼のバレンタインチョコレートをプレゼント。渡し方のビジネスマナーを知らないと、職場で恥をかいてしまうかも。みなさまこんにちは。マナープロトコール講師の矢野誉